- RANKING
- /
- どこにどんなラウンジ?
- /
- おすすめ情報
恵比寿ラウンジのバイト経験者インタビュー(チケッツ)
今回、お話をしてくださったのは、昼には芸能のお仕事をしながら、空いた時間に掛け持ちのバイトとして恵比寿チケッツで働くYさんです。ラウンジのバイトの魅力もふくめ恵比寿チケッツに応募したきっかけもお聞きしました。
バイト応募のきっかけ
Q::ラウンジのバイトに応募しようと思ったきっかけはなんですか?A:芸能のお仕事仲間の友達から、チケッツの話を以前から聞いていて、待遇やら自由な感じの職場雰囲気に私もやってみたいなって。最初はそんな動機でした。
Q::なるほどですね。実際は働いてみてどうでした?友達から聞いていた話とイメージは異なりましたか?
A:イメージ通りでした。出勤スタイルも、自分の都合に合わせたスケジュールで調整しやすいです。ナイトワークであるのに、ノルマみたいな成績を求められる雰囲気もなくて。芸能の仕事が優先の私には負担なくできるバイトだなぁって実感できています。
Q::チケッツ以外のラウンジでもそうなのでしょうか?
A:チケッツ以外のラウンジで働いたことがないので、それに関していまいちよく分かりませんが、他のラウンジで働く友達から聞くと、ラウンジはどのお店もノルマがないみたいです。
⇨ 経験談の共通点だからこそ分かる、ラウンジのバイトの魅力と短所
Q::では、なんでチケッツを選んだのでしょうか?
A:やっぱり有名だったていうのもあります。チケッツで働く友達から話を聞いてから、そのことをまわりの友達に聞いてみたら、チケッツのことを知っている子がけっこう多くて。有名なんだなって感じました。有名なお店でしたら、信頼できる安心の職場環境なのかなって思えますし。
Q::チケッツがなぜ数あるラウンジのなかでも特に有名である理由が、Yさんから見てその理由は何であると思いますか?
A:チケッツでしか働いたことがないので、なんとも言い切れませんが、チケッツで働いている女の子で、過去にちがうラウンジでも働いたことがある子に話を聞くとチケッツのはいい意味で楽というのはしばしば耳にします。
Q::なるほどですね。同じノルマなしのスタイルでもお店によって雰囲気がちがうのですね。ではずばりYさんが感じるチケッツの魅力は何でしょうか?
A:自由な雰囲気、待遇ですかね。チケッツでは働いたその日に給料をもらえるシステムで、それはありがたいですね。その日に給料をもらえるバイトってけっこうさがすの大変なイメージがあったので。それに、時給もキャバクラ並みに高いので、すごく助かります。
⇨ 恵比寿チケッツはなぜこんなに人気なのか!?雰囲気、待遇面から解説
バイトのやりがい
Q::ラウンジのバイトはやりがいがりますか?
A:はい。自由な出勤スタイルで、ノルマもないバイトですが、いざ指名やらもらえるとその分もバックとして支給されるので高収入がのぞめるバイトなのだなって。そういった点でもやりがいを感じます。
Q::ラウンジのバイトの魅力はほかにありますか?
A:自由度の高い点です。ラウンジは私服でそのままお仕事にとりかかれるので、キャバクラみたいにドレスといった衣装に着替えたり用意しなければいけないという必要もないので。
恵比寿ラウンジのバイトのなかで大切にしていること
Q::このバイトをする上で気をつけていることはありますか?
A:出勤も自由で、ノルマもなしというバイトなので、ついつい甘えがちになっちゃって遅刻や当日欠勤に関してルーズにならないようには気をつけています。高い採用基準のハードルを超えることができてつかんだ魅力的な環境ゆえ、勤怠で自分を悪くみせちゃうのはもったいないなと。
Q::では、楽しくバイトを続けていくコツはどこにあると思いますか?
A:自分なりに目標をたてることですかね。小さい目標であれ、それに向かって頑張るという意識をもちながらバイトをする方が、達成感や充実感も感じますし。
これからラウンジのバイトに挑戦してみようと思っている方へ
Q::このバイトをするにあたって必要な「スキル・能力」は何だと思いますか?
A:接客のお仕事である以上、気配りやお客様がいかに楽しんでいただけるかというコミュニュケーション能力は必要だなって感じています。
Q::これからこバイトをはじめようという人へアドバイスをお願いします。
A:ラウンジのバイトは人気も高く、採用基準もすごく高く、面接に受かるのも困難なバイトだとよく耳にします。せっかく採用をいただいて魅力ある環境で働ける機会を掴んだ以上、その環境を生かして「楽しく真面目に頑張る」ということを意識して働くことをオススメします。
⇨ いま注目の恵比寿ラウンジ、人気ランキング6選!
*脚注*
エリアの特色を生かす。恵比寿ラウンジのバイトならではの「魅力」
会員制ラウンジのある「エリア」は主に「西麻布」「六本木」「恵比寿」になりますが、
西麻布や六本木にはない、恵比寿ならではのエリアがもつ魅力があります。
交通の利便性の高さです。
恵比寿は湘南新宿ライン、日比谷線、山手線が走るエリアです。
このアクセスの良さが、恵比寿ラウンジのバイトが長く続けられることのできる大きな要素です。
体入募集状況・恵比寿ラウンジのバイト
バイトの体入の募集状況を新着随時更新、どこよりも早く公開。
現在募集している恵比寿会員制ラウンジの店舗一覧です。
- 「チケッツ」
- 「ビアジョ」 現在系列チケッツと合同
- 「ガストン」
- 「ヴァレラ」
- 「サンジュウハチド」
- 「ベロア」
- 「インタイトル」
- 「ウィン」
- 「ビゼハウス」
- 「アドア」
状況は日々変更します。随時お問い合わせLINEにてお気軽にお問い合わせください。
恵比寿ラウンジのバイトの最新情報をどこよりも早く案内いたします。
人気条件検索。恵比寿ラウンジのバイトさがし前に「知っておくべき情報」
他の求人サイトでは見逃しがちな情報を、独自公開。
恵比寿ラウンジのバイトさがしの手間が省けます。
学生の女の子にとって大きな人気条件のひとつ「終電あがり」。
恵比寿の会員制ラウンジには終電あがりができるお店は現状一軒もありません。
ゆえ、終電あがり条件を希望する場合、恵比寿エリアで各店舗の体入情報をチェックする時間が無駄になります。
◆参考◆
経験談の共通項から分かる恵比寿ラウンジのバイトの特徴と魅力
恵比寿ラウンジのバイトの経験談からこそ得られる「正確」かつ「リアル」な情報から、より真実性を高めるコンテンツとして、
共通項を独自にまとめ編集しました。
◆恵比寿ラウンジならではの特色
- 実績年数のある歴史ある人気有名が多い
- 比較的広いエリアに点在
- 高時給・日払いシステムのお店が多い
- 他エリア(西麻布・六本木)に系列をもつお店が多い(例1:恵比寿の38℃の系列は、西麻布インク・西麻布ニイヨン ・池袋38℃
例2:恵比寿ヴァレラと恵比寿ガストンの系列は、西麻布センサー・西麻布レトルフ(閉店)・銀座ロッセ)
- 若いお客様も多い