- RANKING
- /
- どこにどんなラウンジ?
- /
- おすすめ情報
ラウンジ嬢はブランド?キャバクラ嬢との仕事意識の差
■ ラウンジ嬢、どれくらい稼げる?
■ キャバクラとどう違う?
■ どっちが稼げる?
■ 私はラウンジ向き? キャバクラ向き?
ラウンジ嬢は「これを嫌います」
ラウンジ嬢のその多くは、
「ノルマ」「厳しそうなイメージ」「ドレス」「本気感」を嫌がる傾向にあります。
キャバクラ嬢との大きな違いとも言えます。
ですが、
両者の給料やお仕事内容面においては、違いもあれば、同じ部分もあります。
ラウンジ嬢とキャバクラ嬢、比較してみましょう。
「内容や給料」ほぼ同じ。ラウンジとキャバクラ
お仕事のシステムは、両者ともほぼ同じ。
・勤務時間や給料システム。
・お客様とお酒をともに会話をするといったお仕事内容。
・指名や場内指名、同伴といったシステム。
その業態は、ラウンジもキャバクラもほぼ同じといっても過言ではありません。
「ラウンジを選ぶ」理由
ですが、大きく異なる部分があります。
ラウンジのバイトは、
■ ノルマなし
■ ペナなし
■ 出勤数自由・かりに月1,2でもOK
■ 私服
■ お酒をつくるなどなし
これらの点がキャバクラと異なります。
「ラウンジ嬢が重要視」するもの
ラウンジ嬢のその多くは、
ノルマやペナルティーを嫌い、
ほかにも、出勤数の縛り、ドレスの用意・着替えを嫌います。
ラウンジ嬢にとって 「自由さ」「気軽さ」はゆずれない条件です。
ラウンジ嬢が重要視するのは、
ノルマやペナルティーがなく、出勤も自由、お酒をつくる接客もなく、
私服で働けるためドレス不要といった、
「その自由さ」を重要視します。
「仕事意識」のちがい
一方、キャバクラ嬢やクラブ嬢 は、
個人差はあれど、多少のノルマや縛りがあろうともやっていくんだという、
「本気の覚悟」 を持っている傾向が見受けられます。
レギュラー出勤している女性も多く、週3,4以上の出勤している女性が大半です。
1本でメインでやっている女性も多く、
「都合のいい空いた日だけ働きたい」というラウンジ嬢とは、その点においても大きなギャップがあります。
そういった点において、
ある程度の仕事意識の高さが、キャバクラ嬢には求められます。
ちょっとしたプロ意識です。
「どちらが自分に向いているのか?」は人それぞれ。
もちろん両方を経験している女性も多くおられます。
キャバクラ1本でやってきた女性にとっては、ラウンジは腰掛け程度でできるバイトだと感じる方もおられるかとも思います。
会員制ラウンジは「ちょっとした肩書き?」
気軽なバイト内容だからといって、
ナイトワークの立ち位置において「ラウンジがキャバクラより下」といったものではありません。
ラウンジ(とくに会員制ラウンジ)は、
どのお店も採用基準が高く、高い容姿レベルが求められます。
■会員制ラウンジの某店で働いていたという経歴は、いまやナイトワークにおいて一定の肩書きにもなるといって過言ではないでしょう。
時給は「キャバクラが上?」
給料に関しては、
若干キャバクラのほうが高時給がでやすい 印象が見受けられます。
時給1万越えのキャバクラ嬢は、どの高級キャバクラでも珍しくありません。
一方、時給1万越えのラウンジ嬢の数は、1万越えのキャバクラ嬢の人数とくらべ少ないかと言えます。
◆ 例
⇨時給1万以上狙うならココ!都内すべて厳選、高時給キャバクラ一覧
日払いは「ラウンジだけの魅力?」
日払い面です。
全額の日払いは、キャバクラではほぼありません。
キャバクラやクラブでは、日払いの金額は一部のみです。
全額日払いは、ラウンジのみの特徴かつ魅力 ともいえます。
この全額の日払いは、ほかにも魅力があります。
給料を取りはぐれる心配がないので、
いつでもお店を辞めれるといった魅力(?)もあります。
「まとめ」キャバクラにない・長所と短所
① 出勤ノルマなし
② 遅刻欠勤ペナなし
③ 私服でそのまま働ける
④ 接客マナーなし
⑤ 成績ノルマなし
⑥ 時給がさがらない
⑦ 全額の日払いのお店が大半
⑧ ドレス代・ヘアメ代がかからない
⑨ 一見様の来店お断り
① どのお店も受かりにくい
② 出勤調整がある
「希望条件のラウンジさがし」この 1ページで見つかります
・都内にどんなラウンジがある?
・どのお店が高時給?
・どのお店が日払い?
・どのお店が終電あがり?
など、
詳しくはこちら
ラウンジのバイトさがしが1ページで完結できます。
各ラウンジの「給料」をざっと知りたい
詳しくはこちら
「人気店ランキング」
とくに人気の高いお店をランキング厳選。
「高時給」「日払い」「落ち着いたお店の雰囲気」など、
女性から選ばれる理由も、店舗ごとで具体的に解説。
分かりやすくエリアごとでピックアップ。
■ ROPPONGI・RANKING
■ NISHIAZABU・RANKING
■ EBISU・RANKING
「高時給ラウンジ」
詳しくはこちら
高時給ラウンジ、
エリア別でピックアップ。
■ 六本木・高時給ラウンジ
■ 西麻布・高時給ラウンジ
■ 恵比寿・高時給ラウンジ
* 他エリアは「銀座ロッセ」「上野クラス」「錦糸町ベルベット」「錦糸町ジルダ」のみが高時給となります。
ラウンジのバイト面接の無料申し込みはコチラ
RECRUIT
24時間OK 完全無料
面接.体入をスムーズにご案内。
ご希望の店舗 もしくは ご希望のエリア.条件.業種お伝えください。
LINE追加で
ノルマなし. 週1OK. 私服. 日払い etc
時給1万円~ 特集
場内指名も売上になるお店は、どこですか?
■ 例えば、六本木セゾンが該当します。
□ 平均時給 9000円〜
□ 2022.7月OPEN
□ 各種バック
本指名 小計10%
場内 1500円
同伴 小計10%(〜20:59) 小計5%(〜21:59)
ボトル 原価引き小計10%
ドリンク 500円 *ショット発生なし
アフター 時給、バック発生
日曜日も営業しているラウンジは、どこですか?
■ 西麻布のレジテッドとベッカンのみです。
ほかの都内のラウンジはすべて、日曜・祝日は営業していません。
Resited
営業時間帯 19:00~LAST/ 年中無休
給料システム シートバック制
各種バック
- シート 2500円/40分
- 本指名・場内指名4500円/40分
- 個室 6000円/50分
- (個室内指名8000円/50分)
- 予約 2000円
- 同伴
- 〜19:3012000円
- 〜20:301万円
- 〜21:305000円
- 以降3000円
- ドリンク 1000円(ノンアル)1500円(アルコール)
日払い 翌日全額振込
給料支払日 翌日全額振込
出勤形態 週1OK
ノルマ なし
ペナルティー なし
終電上がり 応相談
引かれもの 所得税10.21%・厚生費・送り代
送り 1時 500円〜
Bekkan
営業時間帯 19:00~LAST/ 年中無休
給料システム シートバック制
各種バック
- シート 2500円/40分
- 本指名・場内指名4500円/40分
- 個室 6000円/50分
- (個室内指名8000円/50分)
- 予約 2000円
- 同伴
- 〜19:3012000円
- 〜20:301万円
- 〜21:305000円
- 以降3000円
- ドリンク 1000円(ノンアル)1500円(アルコール)
日払い 翌日全額振込
給料支払日 翌日全額振込
出勤形態 週1OK
ノルマ なし
ペナルティー なし
終電上がり 応相談
引かれもの 所得税10.21%・厚生費・送り代
送り 1時 500円〜
六本木ラウンジで、時給8000円以上からのお店はありますか?
■ 例えば、パルファンが該当します。
□ 時給8000円~
□ 各種バック
本指名 小計20%+5000円(1h) *予約必須
場内 5000円/1h
同伴 小計20%+5000円(1h)+1万
ボトル なし
ドリンク なし
Lounge fashion
「ランク」高級ラウンジ
都内の会員制ラウンジは、採用基準が高い業種 として知られています。
どのお店も採用基準は高く、受かりやすいお店といったものがありません。
ほとんどの会員制ラウンジが横並び。
待遇ふくめ、採用基準も拮抗しています。
バイト求人サイト「ラウンジビップ」のメリットは、日払い・自由出勤・ノルマなし・週1OK・終電あがりの人気バイト体入情報を集めた求人サイトという点です。
[会員制ラウンジ専門・バイト体入の求人は『ラウンジビップ』]