- RANKING
- /
- どこにどんなラウンジ?
- /
- おすすめ情報
六本木ラウンジのバイト経験者インタビュー(ファーストラウンジ)
今回、お話をしてくださったのは、看護学校に通いながら、週1,2ペースで六本木ラウンジファーストラウンジで働くWさん。Wさんに六本木ラウンジに応募したきっかけや独自の給料システムの魅力にいついて伺いました!
ラウンジのバイト求人に応募しようと思ったきっかけ
Q::以前にナイトワークの経験はあったのでしょうか?
A:はい。キャバクラを3店舗、計2年ちかく勤務経験があります。
Q::では今回、キャバクラではなくラウンジのバイトに業種を変えた理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか?
A:はい。以前働いていたキャバクラでは保証期間をすぎたあとにノルマがありまして、徐々にそのノルマクリアのプレッシャーがストレスになっってきて。それで、ノルマが永久的にないラウンジのバイトに切り替えようと思ったのがきっかけでした。
*参考
キャバクラでは、入店して最初の2ヶ月(期間は店舗により様々)はノルマがない。この期間を保証期間と呼ぶ。この保証期間を過ぎると、ノルマ適用期間が開始されるのが一般的である。
Q::ノルマがない分、怠けがちになりそうな気もしますが、ラウンジではどういった部分でモチベーションややりがいを求めるのでしょうか?
A:はい。ラウンジはほかにも遅刻や欠勤に対するペナルティーもないので、その自由な環境に甘えてついつい甘えがちになりますが、給料システムが頑張ろうというモチベーションの材料になっていると思います。
ラウンジのバイトの魅力のひとつは「高歩合」
Q::なるほですね。ではWさんの働くファーストラウンジではどうでしょうか?具体的に給料システムのどういった部分がモチベーションの材料となっていますか?
A:はい。ファーストラウンジの「時給スライド制」システムです。
Q::時給スライド制とはどういったシステムなのでしょうか?ナイトワークが未経験といった方にも分かるように解説していただけますでしょうか?
A:はい。まず一言で説明するならば、頑張りが時給自体に反映されるシステムです。指名や場内指名、同伴といった頑張りがポイントで換算され、それに応じて時給が変動(スライド)する仕組みです。ラウンジではほとんどのお店において、採用時給を永久とするシステムをとっている傾向がありますので、そういった点においてファーストラウンジは特徴的だと思います。時給自体の底上げが狙えるので、これはファーストラウンジ独自の給料システムにみられる、モチベーションの材料といえます。
時給アップは可能なラウンジ店舗
Q::なるほですね。ほとんどのラウンジが採用時給が永久固定とのことですが、ファーストラウンジのような「スライド制」システムをとっているラウンジはファーストラウンジ以外ほかにないのでしょうか?
A:あります。西麻布センサーや恵比寿ビゼハウス、恵比寿インタイトル、青山ラウンジ、三茶ラウンジ、銀座ロッセなどが挙げられます。時給自体が変動するシステムをとっているラウンジです。
Q::ラウンジもキャバクラのように、それぞれ独自の給料システムの特徴があるのですね。ではファーストラウンジをふくめラウンジでは高収入は期待できるバイトでしょうか?
A:はい。キャバクラも経験していたことがあるので、ラウンジの歩合システムはキャバクラとくらべても遜色なく、店舗によっては高級キャバクラ以上の高い数字バックを設定したラウンジがいくつもあると感じます。ノルマなしといえどついつい頑張っちゃう給料システムなので、ラウンジでは大いに高収入を稼げるバイトだと思います。
⇨ 体入前に知っておきたい!六本木ラウンジ、全店舗みせます。
六本木でのラウンジのバイトの応募まえに知っておきたい情報
他の求人サイトでは見逃しがちな情報を、独自公開。
六本木ラウンジのバイト求人さがしが加速します。
西麻布恵比寿と異なり、
六本木は「会員制ラウンジ」「ラウンジスタイルのお店」といった、多様なジャンルのお店があるエリアです。
会員制にこだわりたい方は、六本木でのラウンジさがしの際、お気軽にお問い合わせください。
他エリアと比べた、六本木ラウンジのバイトだけがもつ魅力
会員制ラウンジのある「エリア」は主に、西麻布・六本木・恵比寿になりますが、
西麻布や恵比寿にはない、
六本木ラウンジならではの魅力があります。
学生の女の子、お昼のお仕事をしている方にとって、大きな人気条件のひとつ「終電あがり」。
西麻布・恵比寿には「終電あがりができる」お店が現状ありませんが、
六本木ラウンジには数軒あります。
六本木ラウンジのバイトの大きな人気要素です。
体入の募集状況・六本木ラウンジのバイト一覧
体入の募集状況を、リアルタイムでどこよりも早く公開。
現在募集している六本木ラウンジのバイト応募一覧です。
- 「テラス」
- 「アンジェロ」
- 「ミラコスタ」
- 「ゼットラウンジ」
- 「ミリオン」
- 「アイラウンジ」
- 「キングスマン」
- 「フュージョンラウンジ」
- 「ファーストラウンジ」
- 「レイズ」
- 「バッドガールズ」
- 「方言女子」
ラウンジ
バイトの体入募集状況は日々変更します。随時お問い合わせLINEにてお気軽にお問い合わせください。
:注意:会員制ラウンジの体入は、面接に受かってはじめて体入ができます。
経験談の共通項から分かる六本木ラウンジの特色
六本木ラウンジのバイトの経験談からこそ得られる「正確」かつ「リアル」な情報から、より真実性を高めるコンテンツとして、
共通項を独自にまとめ編集しました。
◆六本木ラウンジならではの特色
- 実績年数ある歴史あるお店にくわえ、新店も多いエリア
- 比較的広いエリアに点在
- 高時給・日払いシステムのお店が多い
- ラウンジ・ラウンジ要素のキャバクラなど様々なジャンルのお店があるエリア
- 若いお客様も多い
六本木の会員制ラウンジのバイト面接の無料申し込み
すべてのラウンジのバイト面接の申し込みがカンタンにできます。
無料LINEからお問い合わせするだけでOK!
▼LINEにて応募申し込み
↓
▼LINEにて「ご希望の店舗」もしくは「ご希望のエリア・業種・条件」をお伝えください。
↓
▼ 面接の日時を設定いたします。
↓
▼ 面接終了後、合否の連絡。
・ 合格の場合、体入の日程調整。
・ 不合格の場合、条件に沿った店舗選びをご希望の場合、再提案、面接まわりの日程調整。
↓
▼体入の終了後、合否の連絡。
・ 合格の場合、本入店の日程調整。
・ 不合格の場合、条件に沿った店舗選びをご希望の場合、再提案、面接まわりの日程調整。
↓
◆入店
* 面接当日そのままの体入に関しては、その日のお店状況にも左右されますので、ご了承ください。
すべての会員制ラウンジのバイトの面接・体入もスムーズに案内します。
新店・西麻布ザルームの給料システムについて
■ 時給制 5000円〜(平均1万円)
■ 各種バック
・本指名 8000円/1組
・場内 6000円
・同伴
(19時〜21時) 小計25%+8000円*ボトルオーダー3万以上で小計30%+8000円
(21時〜21時半) 小計25%*ボトルオーダー3万以上で小計30%
・誘客
小計20%*ボトルオーダー3万以上で小計25%
■ 翌出勤・日払い
2024年オープン予定のお店、どこかありますか?
■ 2月に、
六本木キャバクラの『リオ』がオープン予定です。
■ ノルマなし
■ 平均日給2万5000〜
■ 週1OK
■ 豪華内装5億円
■ ひかれもの少ない(所得税10.21%と送り代のみ)
■ 入店30日間・時給分の全額日払い
◆詳細はこちら
場内指名も売上になるお店は、どこですか?
■ 例えば、六本木セゾンが該当します。
□ 平均時給 9000円〜
□ 2022.7月OPEN
□ 各種バック
本指名 小計10%
場内 1500円
同伴 小計10%(〜20:59) 小計5%(〜21:59)
ボトル 原価引き小計10%
ドリンク 500円 *ショット発生なし
アフター 時給、バック発生
Lounge fashion
バイト求人サイト「ラウンジビップ」のメリットは、日払い・自由出勤・ノルマなし・終電あがりのバイト体入情報を集めた求人サイトという点です。
「エリアの傾向」ラウンジ
都内のラウンジの店舗数の9割を占める、
西麻布・六本木・恵比寿
中心にしてもっとも盛り上がっているエリアです。
各エリアごとの傾向と特徴を解説
詳しくはこちら
< 西麻布 >
■ 1軒をのぞいて、全てのラウンジが日払いかつ高時給
■ すべてのラウンジが会員制
■ 恵比寿に系列をもつ店舗が多い
■ 終電あがりできるお店はない
< 六本木 >
■ 新店がもっとも多い
■ 会員制じゃないラウンジもある
■ キャバクラ要素のあるお店もある
■ 終電あがりOKのお店がある
< 恵比寿 >
■ 2軒をのぞいて、全てのお店が日払い
■ すべてのラウンジが会員制
■ 西麻布に系列をもつ店舗が多い
■ 終電あがりできるお店はない