- RANKING
- /
- どこにどんなラウンジ?
- /
- おすすめ情報
会員制ラウンジのバイト独自の給料メリットとは?
■ ラウンジとキャバクラの給料、違いはある?
■ どっちか稼げる?
■ キャバクラにないメリットは?
基本的な給料システムは「ほぼ同じ」
■ 同じ時給制。
■ 時給の相場もほぼ同じ。
■ 本指名・場内・同伴などバックのシステムも同じ。
ラウンジとキャバクラ、
その 給料システム はほぼ同じといえます。
「唯一」異なる部分・給料システム
ですが、1つの点で大きく異なります。
「日払い」です。
ラウンジには、全額日払いのお店が多数ありますが、
キャバクラには、ほぼありません。
キャバクラでは、ほぼすべてのお店において、日払いの金額に上限があります。
ほぼすべてのキャバクラが、5千円〜1万円の日払いとなっています。
全額の日払いは、ラウンジのみがもつ給料面の特徴です。
なにかと急な出費がかさみがちな若い女性にとって、
なにかと助かる嬉しいシステムです。
「例えば」西麻布・恵比寿のラウンジは
例えば、
ほぼすべての 西麻布と恵比寿のラウンジが、日払いです。
時給分の日払いや、翌出勤の日払いなど、
多少の違いはありますが、
大半のラウンジが全額の日払いです。
全額日払いの魅力は
この全額日払いシステムは、
ほかの魅力もあります。
「 辞め際 」です。
給料を全額の日払いでもらっていれば、
いつ辞めてもいいやという気楽さがあります。
一方、キャバクラにおいては、
辞める1,2ヶ月前に、お店に退転の旨を告知しなければ、
給料を満額もらえないという仕組みがあります。
急退店を防ぐためです。
それゆえ大半のキャバクラでは、
「○日締めの○日払い」といった支払いシステムが主になります。
もしキャバクラで急退店したら「残りの給料は?」
お店への報告のタイミングによって変わりますが、
■ 基本的には、2ヶ月前(お店によって1ヶ月)前に報告をし了承を得る ⇨ 全額
■ もっと急な報告の場合 ⇨ 最低時給で計算された金額分。
(*お店によって、多少の違いはあり)
例えば「こんなケース」の場合
とある月に急に辞めることになった場合(かりに15日の前)、
その月の出勤分の給料はもちろんのこと、
先月の分の給料も満額でもらえない仕組みをとっているお店が大半になります。
急退店の場合、満額ではなく最低時給での計算で支給されるケースが主です。
その際、バックの分も支給されません。
「今後の予定が読めない方」にはラウンジがオススメ
このように、キャバクラで急な退店をする場合は、
「残りの給料を満額でもらうこと」をあきらめざるを得ない可能性が大いにしてあります。
学校や昼のお仕事の都合上、
・いつ忙しくなって夜のほうが出勤できなくなるか読めない。
・急な退店をしちゃいそう。
そういった方には、全額日払いのラウンジがオススメです。
どっちが「高時給?」
キャバクラのほうが若干、ラウンジを上回ります。
ですが、あくまでも「スタート時給」に関してのみ、このことが言えます。
「キャバクラ独自の」時給システム
大半のキャバクラでは、入店から1ヶ月もしくは2ヶ月の保証期間が設定されます。
その保証期間がすぎると、スタート時給から変動します。
・スタート時給に応じた目標(ノルマ)をクリアできなかった場合 ⇨ 時給ダウン
・スタート時給に応じた目標(ノルマ)をクリアできた場合 ⇨ 時給キープorアップ
「キャバクラは時給が変動」「ラウンジは安定」
それゆえに、
かりに採用スタート時給が高額でも、成績しだいで減額します。
一方、ラウンジはノルマがないゆえに永久時給です(一部の店舗で変動システムあり)
この点をふまえると、
ラウンジのほうが、長い目でみると、高時給という見方もできます。
どっちが「稼げる?」
これに関しては、人によって向き不向きもあるので、
一概には言い切れません。
・遅刻も当欠もしない。客を呼ぼうとする意識が高い人の場合 ⇨ キャバクラのほうが稼げる。
・遅刻も当欠もするかも。気楽にやりたい場合 ⇨ ラウンジのほうが稼げる。
その理由として、
ラウンジでは、ペネルティーがない分、罰金による給料の減額がないからです。
「いくら高時給でも罰金が発生すれば」ラウンジに負ける
キャバクラでは、ペナルティーによる減額があります。
・遅刻や当欠のペナルティー
・ノルマ未達成によるペナルティー
気楽に自由に働きたいという女の子がキャバクラを選んでしまうと、
上記のペナルティーによって給料が減額し、稼げないという結果になる可能性を秘めています。
結論「こういった方はこっちが稼げる」
■ しっかり働きたい・遅刻やノルマ未達成による時給減額をしないよう頑張れる女の子 ⇨ キャバクラのほうが稼げる
<理由>
・ラウンジよりも高時給
・高時給がキープできる・もしくはさらにアップもする
■ ノルマ気にせず気楽に自由にやりたい・遅刻もありえそう。 ⇨ ラウンジのほうが稼げる
<理由>
・ノルマ・ペナがないので、時給をずっとキープできる
ポイントまとめ・キャバクラにない「ラウンジ独自の長所と短所」
① 出勤ノルマなし
② 遅刻ペナなし
③ 私服でそのまま働ける
④ 接客マナーなし
⑤ 成績ノルマなし
⑥ 時給がさがらない
⑦ 全額の日払いが大半
⑧ ドレス代・ヘアメ代がかからない
⑨ 一見様の来店お断り
① どのお店も受かりにくい
② 出勤調整がある
「希望条件のラウンジさがし」が 1ページで見つかります
・都内にどんなラウンジがある?
・どのお店が高時給?
・どのお店が日払い?
・どのお店が終電あがり?
など、
詳しくはこちら
ラウンジのバイトさがしが1ページで完結できます。
各ラウンジの「給料」をざっと知りたい
詳しくはこちら
「人気店ランキング」
ラウンジの店舗数も多く、
中心エリアである、
六本木・西麻布・恵比寿からピックアップ。
■ ROPPONGI・RANKING
■ NISHIAZABU・RANKING
■ EBISU・RANKING
「高時給ラウンジ」
詳しくはこちら
高時給ラウンジ、
エリア別でピックアップ。
■ 六本木・高時給ラウンジ
■ 西麻布・高時給ラウンジ
■ 恵比寿・高時給ラウンジ
* 他エリアは「銀座ロッセ」「上野クラス」「錦糸町ベルベット」「錦糸町ジルダ」のみが高時給となります。
ラウンジのバイト面接の無料申し込みはコチラ
RECRUIT
24時間OK 完全無料
面接.体入をスムーズにご案内。
ご希望の店舗 もしくは ご希望のエリア.条件.業種お伝えください。
LINE追加で
ノルマなし. 週1OK. 私服. 日払い etc
時給1万円~ 特集
新店・西麻布ザルームの給料システムについて
■ 時給制 5000円〜(平均1万円)
■ 各種バック
・本指名 8000円/1組
・場内 6000円
・同伴
(19時〜21時) 小計25%+8000円*ボトルオーダー3万以上で小計30%+8000円
(21時〜21時半) 小計25%*ボトルオーダー3万以上で小計30%
・誘客
小計20%*ボトルオーダー3万以上で小計25%
■ 翌出勤・日払い
2024年オープン予定のお店、どこかありますか?
■ 2月に、
六本木キャバクラの『リオ』がオープン予定です。
■ ノルマなし
■ 平均日給2万5000〜
■ 週1OK
■ 豪華内装5億円
■ ひかれもの少ない(所得税10.21%と送り代のみ)
■ 入店30日間・時給分の全額日払い
◆詳細はこちら
場内指名も売上になるお店は、どこですか?
■ 例えば、六本木セゾンが該当します。
□ 平均時給 9000円〜
□ 2022.7月OPEN
□ 各種バック
本指名 小計10%
場内 1500円
同伴 小計10%(〜20:59) 小計5%(〜21:59)
ボトル 原価引き小計10%
ドリンク 500円 *ショット発生なし
アフター 時給、バック発生
Lounge fashion
希望条件でのバイトさがしがスムーズになります。
バイト求人サイト「ラウンジビップ」のメリットは、日払い・自由出勤・ノルマなし・週1OK・終電あがりの人気バイト体入情報を集めた求人サイトという点です。
[会員制ラウンジ専門・バイト体入の求人は『ラウンジビップ』]